埼玉県飯能の銘菓「四里餅(しりもち)」!
その昔、飯能の名産品であった西川材(杉、ヒノキの木)を名栗川から江戸まで筏で運んでいましたが
四里の急流をお餅を食べて尻もちもつかずに、難所を乗り切ったという話があり、飯能の名物になったそうです。
お餅はとても柔らかく、中のあんこもとても美味しいのです。
賞味期限は当日限り!なかなかハードルが高いですがめちゃめちゃ美味しいので
機会があれば是非召し上がってくださいませ。
四里餅
右側の列が粒あん、左側の列がこしあん!
住所 | 埼玉県飯能市中井52-1 |
営業時間 | 8:30~17:00 |
四里餅は遅い時間だと売り切れの場合あり。 | |
定休日 | 月・第1第3日曜日 月祝日の場合翌日休み。 |
駐車場 | 店舗前 |
大里屋本店はこちら
住所 | 埼玉県飯能市永田453 |
営業時間 | 8:30~17:00 |
四里餅は遅い時間だと売り切れの場合あり。 | |
定休日 | 月・第1第3日曜日 月祝日の場合翌日休み |
駐車場 | 店舗前 |
その他西武池袋線飯能駅ペペサービスカウンターでも取扱あり。
四里餅以外にも美味しい和菓子がたくさん売ってます!